海 苔 養 殖

近江屋甚兵衛
1766年(明和3年)江戸四谷に生まれる
海苔商人であったが、そのかたわら
海苔の養殖方法の研究をし
河川の注ぐ遠浅の海にひびを立てれば
海苔養殖は可能であるとの信念を持ち
江戸川、養老川、小櫃川の各河口の
諸村で勧めたがいづれも拒否をされ
最後に小糸川河口の人見村に至り苦心
の試作を重ねた結果1822年(文政5年)
甚兵衛56歳にして海苔養殖に成功した
1844年(弘化元年)79歳で没した…
君津市人見・青蓮寺に眠る

小糸川を挟んで西側の富津市は
今や海苔養殖は地場産業となっている

ダイズ干し場
刈り取った後の藁を利用して田んぼの
あぜ道に海苔干し場を作った!
約40年前の風景

海苔簾を一枚一枚丁寧に干した
当時は全て手仕事!
干し上がった海苔を簾から一枚一枚
丁寧に剥がした!


陸上採苗(00.9/15 撮影)
9月中旬に海苔網に種を着ける
種を培養させて冷凍庫へ
10月上旬冷凍庫から出した海苔網を張る
海苔付け自動乾燥機
ブラウザの「×」でページを閉じてねm(__)m


SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送